先日、ダンナが私に何気なく言った言葉
「アサリでカワハギが釣れるらしいよ…」
「アサリでカワハギが釣れるらしいよ」
この言葉が私の心を突き動かした‼️
カワハギ釣りたい!
さっそくアサリを買ってきて、日曜日の釣りに備えた!
フィッシングパークでの釣果
なぜだろう、いつもサビキでは小さい魚しか釣れない私たちが
ここ、フィッシングパークならサビキでこんな魚が釣れるんだ^ ^
きっと、場所がいいんだろうと思っている。
そして、肝心のカワハギはと言うと、
まともなサイズが1匹釣れましたよ^ ^
サビキでこんなに釣れるんだからフィッシングパークすごいなと思う。
そして、釣りの醍醐味といえば新鮮な魚の刺身を食べられること
いつも疲れ果てて家に帰るけども、帰ってから魚の下処理をして(ダンナが)刺身を食べながら
ビールを飲む、これが楽しみなのです。
カワハギの刺身、美味しかったです。ほぼ子供に食べられて一切れしか食べれなかったけど。
釣った魚の晩ご飯
大量に釣った次の日の晩ご飯はやっぱり魚
魚料理は大歓迎、だけど次の日と言うと月曜日
そう、前日の疲れと共に仕事をこなして時間に追われて作る晩ご飯
そりゃ、ほぼ揚げ物になるでしょう
あれこれ考えて工夫なんかしてられない!ささっとできる揚げ物に決定!
ダンナが釣った1番嬉しかったカサゴは開いて、頭も全部食べれるように唐揚げ
小魚ももちろん唐揚げ
ただ、子供が釣った1番嬉しかったエソは開いて、イワシと共に塩焼きに
汁物も何もない、ただ魚だけの晩ご飯でした。
私たちは、まだキス釣りとサビキしかできない初心者ですが
場所が良ければこんなにたくさん釣れるんだから
たかがサビキ、だけれども私たちにとってはサビキ最強です。
![(F1)誰でも簡単!サビキ釣り入門セット [270] (F1)誰でも簡単!サビキ釣り入門セット [270]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marunishi/cabinet/beginner/sabiki-set-270_0a.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 3480 円
- 楽天で詳細を見る
そうそう、日曜日は551の蓬莱の肉まんを蒸して釣りに持って行きました。
何か簡単に出来るものを作って釣りに持っていき
海を見ながら食べる、これも私たちの釣りの醍醐味です。