少し寒くなってくるとなんだかチーズやらグラタンなどとっても濃いものを食べたくなる
だから今回は鯛の切り身にチーズをたっぷりと入れて焼いてみた
このチーズ、今回はとろけるスライスチーズを使ったがピザ用のチーズをたっぷりかけたら
もっとチーズが溢れて美味しいのかなとも思う
しかしこれはこれで子供の食いつきが凄かったので良いのかな
そして鯛に絡めるソースは程よい甘さのカレー味
いつも思うがカレーとチーズの組み合わせ、なんて最高なんだろう
魚料理というとなんだか難しいイメージがあるかもしれない
しかし案外肉を使うようにとても簡単にできたりする
特に白身の魚のようなクセの無いものであれば柔らかいので食べやすいし、調理しやすいし
作るのにそんなに時間もかからない
魚の調理はとても楽しい
鯛とキノコのダブルチーズ焼き
材料
鯛の切り身 4枚
ハム 4枚
とろけるスライスチーズ 6枚
キノコ 好みのもの 1パック
片栗粉 適量
サラダ油 大2
合わせ調味料
酒 大1
みりん 大2
醤油 大1
カレー粉 大1/2
作り方
①
鯛の切り身は厚さを半分で開き皮のところで包丁をとめる
酒、塩コショウを軽くかけて下味をつける
②
ハム2枚とチーズ2枚を半分に切りそれを鯛の身で挟む
③
残りのハム2枚は半分に切って刻み、キノコは手でほぐしておく
合わせ調味料は全部合わせておく
④
フライパンを熱しサラダ油を入れ、鯛に両面片栗粉をつけて入れる
空いたスペースにハムとキノコを炒める、この時キノコに少しサラダ油をかけると炒めやすい
裏面が焼けたらひっくり返して焼く
⑤
合わせ調味料を入れてキノコと魚に絡める
これを耐熱皿に入れてチーズを乗せてトースターで約10分焼く
もちろんガッツリと酒のつまみにもなります
ご馳走さまでした