先日作った鯖の竜田揚げ、予想以上に臭みが残っていたのでかなりガックシときて
タレにつけた鯖を見るのも嫌になった私
しかし冷蔵庫を開くたびに鯖の匂いがするし、しかもその鯖は大量にある
そう、大量に鯖を漬けたのだ
今考えると新しい鯖と古い鯖を分けて漬けるべきだったと今更ながら後悔している
この大量鯖どうするよ、と考えて考えて最終的に畑の肥やしにするか、とまで考えたが
ダンナに肥やしにするのはもったいないと言われてまた考え直した
だって骨も抜いてないし、皮も付いている
そして、再度考え付いたのが家族が大好きなつけ揚げだ
つけ揚げなら骨も皮も付いていても問題ないだろう
ということで早速フードプロセッサーにかけてみた
鯖の皮はやはり細かくならずに引っかかるので、気になる皮は手で取り除いた
鯖にもう味が付いているので今回は豆腐とたまご、甘糀を入れて良く混ぜて一度味見
臭くない!けどパサパサ!
そう、つけ揚げにするとなぜか臭みが取れるのだ
多分調味料を色々と入れるからだろうと思う
その代わり鯖に脂が無いのでパサパサしている…
どうしようかと考えて
パン粉にサラダ油をすわせてハンバーグを作る要領で加えてみた
もう一度味見
何これ!凄く美味しい!
今まで魚の練り物にパン粉を入れたことはなく途中で私は一体何を作っているのだろうと思っていたが魚にパン粉、かなりありだ
食感はかなり滑らかになりまるでハンバーグ、は言い過ぎだがこれは鯖と言わなければ案外分からないかもしれない
これはいけるぞ、と期待を込めてたっぷりと野菜を入れ、片栗粉と一緒によく混ぜ合わす
後は油で揚げるだけ
高温だとすぐに焦げてしまうので低温でじっくりと
途中諦めかけていた鯖をまた美味しく食べれるなんて何てミラクルなんだ
しかしながら、つけ揚げの威力はすごいと今更ながら感じている
食べる時はマヨネーズと一緒に、とても合います
名コンビだ
先日の豪雨災害で山が崩れ線路にかかりずっと電車が通れないでいたのが、先日遂に線路が開通した
いつも見てきたこの風景がまた見れるようになりなんだか幸せを感じる
暑い中作業をされた方を思うと本当に頭が下がる
こんなふるさとの風景が大好きだ
畑で穂紫蘇が出てきていたのでつい嬉しくてつけ揚げとは関係ないがナスの葉と共に一緒に盛ってみた
とても涼しげになった
┏━━☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃【はじめての方限定】【Kit Oisix】20分で2品作れます♪ ┗★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■忙しい方に大反響!人気&時短食材がたっぷりのKit Oisix ■安心安全・旬の食材がたっぷり♪おためしセットは1980円(送料無料) ■今なら、最大1,360円分のお得なチケットが付いてくる!! ┏━━━┓ ┃CHECK!┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*:.☆ ┗┻┻┫┃ なんで20分で作れるの?Kit Oisixのここが便利 ☆.*:.┗┛ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━.*:.☆ 1、野菜カット済み お肉・お魚調理済み 2、Oisix特製合わせ調味料入り 3、簡単丁寧!レシピつき♪ 詳細はこちら⇒https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZPL96+7X6NJM+3RK+4MSSUB