さかな
はい、今日はもう手抜きです。全くやる気のない夕飯でした(。・ω・。) 今日は昼ごはんに揚げ物をたらふく食べてしまったので、胃が重く 晩ご飯には是非体に優しいものをと思っていました。 体にいいと言えばやっぱり塩麹かな いやいや、本音は雑炊だけで良かった…
はい、今日はもう手抜きです。全くやる気のない夕飯でした(。・ω・。) 今日は昼ごはんに揚げ物をたらふく食べてしまったので、胃が重く 晩ご飯には是非体に優しいものをと思っていました。 体にいいと言えばやっぱり塩麹かな いやいや、本音は雑炊だけで良かった…
はい、今日はもう手抜きです。全くやる気のない夕飯でした(。・ω・。) 今日は昼ごはんに揚げ物をたらふく食べてしまったので、胃が重く 晩ご飯には是非体に優しいものをと思っていました。 体にいいと言えばやっぱり塩麹かな いやいや、本音は雑炊だけで良かった…
はい、今日はもう手抜きです。全くやる気のない夕飯でした(。・ω・。) 今日は昼ごはんに揚げ物をたらふく食べてしまったので、胃が重く 晩ご飯には是非体に優しいものをと思っていました。 体にいいと言えばやっぱり塩麹かな いやいや、本音は雑炊だけで良かった…
はい、今日はもう手抜きです。全くやる気のない夕飯でした(。・ω・。) 今日は昼ごはんに揚げ物をたらふく食べてしまったので、胃が重く 晩ご飯には是非体に優しいものをと思っていました。 体にいいと言えばやっぱり塩麹かな いやいや、本音は雑炊だけで良かった…
どこか、お祭りに行けばどこからともなくただよってくる、、、 あま〜くて、香ばしい、、、 そう、これはイカ焼きの香り✨ この甘くて香ばしい香りが、歩きまわって疲れたからだにいつも染み渡るんですよね 最近では、お祭りも無くなってしまいこんな経験もで…
先日、ダンナが私に何気なく言った言葉 「アサリでカワハギが釣れるらしいよ…」 「アサリでカワハギが釣れるらしいよ」 この言葉が私の心を突き動かした‼️ カワハギ釣りたい! さっそくアサリを買ってきて、日曜日の釣りに備えた! フィッシングパークでの釣…
サンマはもはや庶民の魚とは言えない値段になってしまいましたが、アジはまだセーフですかね、、、 今日の 晩ご飯はアジ! 晩ご飯は、アジフライかな、と考えていましたが三枚におろしてみると↓ あ、脂のってるやん‼️ この脂をみて、なぜかドキドキしてきた …
最近釣りにハマっている我が家ですが 先日釣りをしていたらな、な、なんと私たちの目の前をカワハギが泳いでいたのです‼️ 我が家は大興奮!なにせ、泳いでいるカワハギを見たのは初めてですから あんなカワハギが釣れたらいいな〜からの、今日はカワハギの酒…
先日はアジを1〜2時間だけ塩麹に漬けて焼いて食べましたが、本日はイサキをしっかりと2日間塩麹に漬けて干して、干物にしました。 塩麹は、魚を漬けたり干物にしたりと何にしても美味しいですが素材になる魚はもちろんですが、塩麹もやはり美味しいものを使…
私の好きなアジ料理といえば 定番中の定番 アジフライとアジの干物です 特に、脂の乗ったアジを見るとむしょうに干物にしたくなります 本日は干物ではありませんがアジを塩麹に漬けて1〜2時間置いただけで 焼いてみました。漬けて1〜2時間でどのくらい味が染…
魚の骨をカリカリにする方法とは? 魚を食べる醍醐味はやはり骨まで食べれるということだと思います。もちろん子供にだって食べて欲しいし、大人にだってカルシウムは必要。だからこそ骨まで食べれる魚は 骨までしっかり食べたいですね。
先日、米生麹を買ったのでそれで塩こうじを作りました 乾燥麹とどう違うのか実際に料理に使って試してみたいと思います 以前はおかずを沢山と作っていたのですが 最近は一汁一菜、一汁二菜にしようと決めて作るので、作る品数も減って楽になりました むしろ…
サワラの幽庵焼き、というとなんだか難しいそうに聞こえるのですが 実際にやる事と言えば、漬けて焼くだけなのでとても簡単なのです
カツオと塩麹は果たして合うのか? ということで、脂がノリノリの戻りガツオと塩こうじでツナを作ってみました
塩こうじ自体が美味しいのだから塩こうじで魚の干物を作ったら一体どんなものが仕上がるのだろうなんて思いませんか? 今回は実際に作ってみて感じたコツなんかも一緒に書いていこうと思います
寒くなると我が家では必ず食べる、豚肉と白菜の重ね煮 冬の定番料理ですが、これにも塩麹をいれると味の凝縮された 美味しい重ね煮になります
イワシやサンマ、どうやって炊いていますか? 圧力鍋?それとも普通のお鍋?もしくは、骨まで食べれるイワシやサンマを食べたいけれども圧力鍋が無いから作らない?もしくは魚そのものを炊かない?
今まで玉ねぎ麹の旨みを知らなかった事、とても損していました! 麹の入り口が塩麹ではなくこの玉ねぎ麹であればもっと早くから麹に夢中になっていたのではないかと思うのです
今日は疲れたから夕飯は何か簡単に適当なものですませたい… そう思っていたらダンナが山のようなヒラメのあらをもって帰ってくれた…
メバルの定番といえば煮付けか塩焼きですが なかなかそれ以外に思いつかなくないですか? ちょっと変わったメバルの料理が食べたいと思ったら メバルを3枚におろしてみるのもありだと思います